サンモリッツテラの235号室を見ていきます

こんにちは!今回は鶯谷駅にあるサンモリッツテラの235号室を見ていきたいと思います!

まずフロントで先にお支払いしてルームキーをもらい開けると目の前にドアがあります!

ちなみに正面にも扉がありますが、左にも扉があります!

左の扉を開けるとトイレ(ウォシュレット付き)があります!トイレットペーパーは気持ち固めですね(笑)

戻って正面の扉を開けますと、スリッパがありまして、ハンガーやバスローブがかけてありました!

スリッパを履いて右側に行くとテレビやベッドが設置してありました!

2人で使うには十分な大きさですね!

ベットの上にはフロントに繋がる電話や各種充電出来るケーブルや手鏡など置いてあります!※ベットでは、タバコはNGです!

後はティッシュやらコンドーム、アイマスク、羽やローションみたいなのも置いてありました!

戻って正面から左手はポットやらコップなどが置いてありました!

ちなみに開けるとこんな感じで電子レンジや冷蔵庫などが収納されていました!

ポットが置いてあるところをズームするとこんな感じで色々置いてあります!

その先進むと和風のレイアウトと言いますか後は、洗面台やお風呂タオル類などが置いてあります!

ちなみにタオル近くに置いてあったのは、入浴剤やらローションやらでした!

洗面台はこんな感じでドライヤー、ヘアアイロン、歯ブラシなど一通りアメニティが置いてありました!

お風呂はこんな感じの広さですね!

シャンプーやらボディソープなどはこんな感じです!Kracieシリーズで統一されてますね!

反射してるところもありますが、休憩、フリータイム、宿泊、延長などは画像通りです!詳しくはホテルのサイトをご確認ください!

客室設備も全室共通のところから、部屋によって若干設備も変わっています!

以上になります!私的にはフリータイム利用でしたが特に問題なく快適に利用させてもらいました!参考になれば幸いです!それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました