失業給付の受け取り方。Part1

2021年3月に契約満了のため 3月いっぱいで退職し、まだ、新しい仕事も決まっていなかった為失業給付の申請に行きました! !

持ち物

離職票ー1、離職票ー2、マイナンバーカード、写真2枚(内1枚は離職票ー2に貼付)、本人名義の預金通帳の5点。

これらを持っていざハローワークへ !!

まず、初回という事で総合案内にて受付をします。私のところは窓口が一つしかなかった為、列になっていました。この時は、窓口に1人外に1人の2名体制で外の人が用件を聞いて、捌いてました。

私の番になり離職票ー1、離職票ー2を提出し、それらを全て黄色のファイルに入れられ、給付を受ける上での軽いアンケート用紙もらいました。

また求職申込み手続きを事前登録しているのか確認をされました。私は事前登録していたのでいつ事前登録していたのか聞かれ、答えると係の人がアンケート用紙にメモしていました。私は、アンケート用紙の右上に生年月日と名前と電話番号を書き、まず受付での対応は終了。

アンケートは次のところに行く間に書いておきましょう。※生年月日等は次の係の人が照合の為、使うので綺麗に書きましょ!!私は汚くて確認されました(笑)

次に離職票ー1、2とアンケート用紙を入れた黄色ファイルを入れて、お仕事のご相談・ご紹介のところに案内されました。座っているとすぐに係の人が来てくれて、ファイルの中身をチェックされ、順番に案内する旨とまた次に行く初回の雇用保険給付手続きの場所がコロナの影響の為2、3時間かかる説明も受けました。このご時世ですので、やはり手続きを受ける人は多いそうです・・・ 

お仕事のご相談・ご紹介のところは2、3人いましたが5分もかからないぐらいで案内され、事前登録した内容を照合し、そこから足りない情報を聞かれるので、それに答えるような形でした。

私は事前登録で必須のところ以外は入力しておらず、後は任意だったのでスルーしていたので色々聞かれました(笑)ポンポン答えるような形なので、そこまで時間かかってないイメージです。

事前登録を念入りにやった方が確認程度になって早く終わると思います。 

全ての入力が終わるとハローワーク受付票が出力され、黄色のファイルに入れられ次に雇用保険資格決定係のところを案内してくれました。

またここでも先ほど聞いてた通り次のところは2時間ぐらいかかってしまう旨の案内も受けました。

さらに、発券機のボタンも間違えないで押さないように案内を受けました。(私の場合)発券機C(7番窓口)の1番のボタンを押してください。と不安なら押す前に確認した方が良いですね。確かに発券機のボタンがいつかありました。

また、2時間ぐらいかかるので、外出しても大丈夫です。残り5、6人なったら戻ってきてくださいと言われました。

何番目かを知るには発券機のレシートには番号とQRコードがあり読み取るとハローワークのサイトに繋がり、そこで今何番の人まで対応中かわかります。

ちなみに調べれたらすぐにサイトは出てきますのでで、私はQRコードを使わず、サイトで直接確認して時間潰しました。 

ハローワークの最寄りに住んでいる人は一回家に帰る等出来ますが、いくつかの市をまとめて行ってるハローワークもあるので、上手く時間潰す方法を考えた方が良いですね。お昼ぐらいに行ってその時間をお昼ご飯に当てたりとか。そもそも事前に空いてる時間を確認してその時間に行くのも良いですね。

次は、2時間後についてのお話。Part2に続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました